『半分、青い。』鈴愛、追い詰められてなぜか律の実家に電話してしまう-第106話
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『半分、青い。』第18週・第106話(2018年8月2日8時0分~)の感想・評価の分析記事です。
引き続き、涼ちゃんと鈴愛のお別れのくだり。
涼ちゃんは、家族を持ちながら映画監督はできないというわけのわからない主張を繰り返し、鈴愛は涼ちゃんを待ちつづけて追い詰められてなぜか律の実家に電話してしまうというカオスな回だった。
前回はカンちゃんの誕生日(2007年12月23日)だったが、今回は2008年の正月を迎えていた。
キャスト影響度
まず、SNSのデータを用いて主要キャストの言及数を比較します。これにより各キャストのドラマへの影響度分析をします。
各キャスト言及数・関連語分析
SNSの投稿データから、各キャストに言及している投稿数、言及しているユーザー数、および主な関連語(括弧内はの数字は出現度)を示します。
森山涼次 役 間宮祥太朗
1位は森山涼次役の間宮祥太朗さん。
萩尾律 役 佐藤健
2位は萩尾律役の佐藤健さん。
楡野鈴愛 役 永野芽郁
3位は楡野鈴愛役の永野芽郁さん。
楡野草太 役 上村海成
4位は楡野草太役の上村海成さん。
元住吉祥平 役 斎藤工
5位は元住吉祥平役の斎藤工さん。
藤村光江 役 キムラ緑子
6位は藤村光江役のキムラ緑子さん。
萩尾和子 役 原田知世
7位は萩尾和子役の原田知世さん。
他の関連語
SNSに投稿されたこのドラマに関する関連語です。
このブログでは、ドラマに関してSNSに投稿されている言葉をリアルタイムにトレンド分析、掲載しています。
ドラマ視聴のお供にどうぞ。
ハイライト・名場面(あらすじ含)
今回の盛り上がりグラフです。SNSで盛り上がった時間帯の分析をしています。キャスト別の盛り上がりもグラフ化していますので、お気に入りのキャストの出演時間帯を把握できます。
各盛り上がりポイント(★マークの時点)について説明します。
草太に妻と子供がいた
草太、パパになってた。
妻は里子(咲坂実杏)。子供の名前は大地(田中レイ)。
草太が戻ってきて(実家から10分のところに住んでいるらしい)、つくし食堂の店長になってた。そしてオリジナルのカツ丼が大ヒットして、食堂には行列ができていた。
子役の田中レイくんは「おんな城主 直虎」の自然(じねん)、明智光秀の子で、匿われていたあの子。
この時点のSNSでの反応:
「草太のところにも男の子生まれてた。歳は近いのね」
「草太の方はいい感じの家庭だねぇ」
「知らぬ間におじいちゃんが凄くおじいちゃんになってる」
和子さん、病気?
つくし食堂に、和子さんが新年の挨拶に来た。
病院の帰りらしい。なにか病気をかかえているようだが・・・。
この時点のSNSでの反応:
「和子さんなんかあったのか」
「ワコさん会いたかったよワコさん」
「相変わらずキレイな母ちゃんふたり」
涼ちゃんの主張
涼ちゃんは鈴愛に別れを告げて家を出て、元住吉の家に住んでいた。
そこに、光江と麦が訪ねてきた。
光江は、家に帰って鈴愛と暮らして映画を撮れば良いとすすめるが、涼ちゃんは拒否。
光江は「家族より大事なものがこの世にあるんか?」と迫るが、涼ちゃんは「鈴愛ちゃんは愛しいし、カンちゃんはかわいすぎる。それで自分がいっぱいになる。それで自分は終わる」と言った。
涼ちゃんは家族との幸せな暮らしをしながら、厳しい監督業はできない、と判断しているようだ。
光江は「ん? 何を言うとるんや」と怪訝な顔。
この時点のSNSでの反応:
「涼ちゃんの言ってること、さっぱり意味分かんない」
「家族がいた方がやる気になるんじゃないの」
「これだと、何の責任もなく、捨てただけだぜ?」
鈴愛、律の実家に電話
いつまで経っても涼ちゃんが帰ってこない。辛い鈴愛。
なぜか、律の実家に電話をかけた。自分でもわからない行動だったようだ。
萩尾家の電話がプルルルと鳴った。
直後のあさイチ。朝ドラ評論家の華丸氏「古風な発想ですけどいいですか? 僕は、カツ丼には玉ねぎ入れるんです」大吉氏「そっちですか? そっちのことを今言いますか?」。
華丸氏は涼ちゃんの態度が解せない(家族と監督は両立できるだろうと)と思いながらも、「夫婦間の問題は見守る」方針である。
この時点のSNSでの反応:
「何でここで律の家に電話するの?!怖すぎる!!」
「え、実家じゃなくて、律の実家にかけるの!?」
「えっ、家電??結婚したなら番号変わってるんじゃないの?」
視聴者の概況
SNSの投稿数やユーザー数の集計です。これによりこのドラマのSNSにおける影響度や視聴者の動向を分析します。SNS版の視聴率のようなものだと思います。
投稿数とユーザ数の括弧内は、放送時間帯の第1,第2,第3,第4四半期,放送後3分間の各値。
初回からの推移図を示します。
以下のページでは、ドラマに関するニュース記事などを時系列にまとめています。
『半分、青い。』に関するニュース、Twitterのタイムライン(まとめ)はこちら
数値化された評価と感想
最後にSNSのデータを基にした評価を確認します。
初回からの推移図です。
前回の勢いもあって今回もSNS投稿数などは多いが、評価としてはあまり高くないようだ。
なんとなく涼ちゃんの主張って、受験のときに恋人と別れる、という発想に似てるのかもしれない。受験勉強に集中したくて、恋してる場合じゃない、みたいな。
でも家族がありながらそれはね。幼い。
鈴愛はなぜか律の実家に電話してしまう。以前のストーカー行為といい、やりすぎか? 律はどう思ってるんだろうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません