『半分、青い。』原田知世と谷原章介のデュエットをBGMに、鈴愛「律を支えたい」-第110話
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『半分、青い。』第19週・第110話(2018年8月7日8時0分~)の感想・評価の分析記事です。
今回は、和子さんの病気が「拡張型心筋症」で、先は長くないようだ、ということがわかった。
和子さんがピアノを弾き、弥一と「この広い野原いっぱい」(森山良子)をデュエットで歌う。というよりむしろ、原田知世さんと谷原章介さんのデュエット。切ないデュエット。
そしてそのデュエットをBGMにして、鈴愛は律に謎の宣言。
キャスト影響度
まず、SNSのデータを用いて主要キャストの言及数を比較します。これにより各キャストのドラマへの影響度分析をします。
各キャスト言及数・関連語分析
SNSの投稿データから、各キャストに言及している投稿数、言及しているユーザー数、および主な関連語(括弧内はの数字は出現度)を示します。
萩尾律 役 佐藤健
1位は萩尾律役の佐藤健さん。
萩尾和子 役 原田知世
2位は萩尾和子役の原田知世さん。
楡野鈴愛 役 永野芽郁
3位は楡野鈴愛役の永野芽郁さん。
西園寺龍之介 役 矢本悠馬
4位は西園寺龍之介役の矢本悠馬さん。
健人 役 小関裕太
5位は健人役の小関裕太さん。
初登場。草太の弟子で、例のカツ丼の修行中。アメリカでカツ丼を売りたいようだ。シアトルに住み、父は東京人、母は関西人で、変な日本語をしゃべる。
萩尾弥一 役 谷原章介
6位は萩尾弥一役の谷原章介さん。
楡野晴 役 松雪泰子
7位は楡野晴役の松雪泰子さん。
楡野草太 役 上村海成
8位は楡野草太役の上村海成さん。
他の関連語
SNSに投稿されたこのドラマに関する関連語です。
このブログでは、ドラマに関してSNSに投稿されている言葉をリアルタイムにトレンド分析、掲載しています。
ドラマ視聴のお供にどうぞ。
ハイライト・名場面(あらすじ含)
今回の盛り上がりグラフです。SNSで盛り上がった時間帯の分析をしています。キャスト別の盛り上がりもグラフ化していますので、お気に入りのキャストの出演時間帯を把握できます。
各盛り上がりポイント(★マークの時点)について説明します。
ブッチャー、大人になる
ともしびにて。鈴愛とブッチャーの会話。
ブッチャーは、和子さんの病気に感づいていた。大阪の研究所でリーダーとして働いている律が、名古屋に一時転勤になった不可解な人事から推測した。治らない、先が長くない病気なのだろう。
ブッチャーは、鈴愛に「(律の前で)触れるな」と念押しした。
この時点のSNSでの反応:
「ブッチャーがまともだ。大人だ」
「ブッチャーは相変わらず律大好きだな」
「すずめちゃんだけが取り残されてる感」
この広い野原いっぱい
ともしびに、律もやってきた。
鈴愛が目に涙をためている。ただならぬ雰囲気に、律は思わず帰ろうとする。
一方その頃、和子は自宅で、ピアノに向かい「この広い野原いっぱい」(森山良子)の弾き語りをしていた。
妻の弾き語りをじっと見つめる弥一(その後、デュエットも)。
和子は拡張型心筋症で、もう長くないらしいが・・・。
この時点のSNSでの反応:
「原田知世ママはどうして朝ドラで命はかないお役ばかりなのか」
「和子さんのピアノ弾き語り!」
「まさか原田さんの歌が聴けるとは」
律を支えたい!?
律は鈴愛に「和子さんとは普通に接してほしい。和子さんもそれを望んでる」と言った。
鈴愛は律に「律。律を支えたい」と言った。
支えたい・・・!?
この時点のSNSでの反応:
「妻子ある律を支えたいってなんじゃ?鈴愛はいつまで律の一番が自分だと思ってんだろ…?」
「ん?この状況で律を支えたいだと?」
「律じゃなくて子供の面倒みなさいよ」
「なんだよそれ。涼ちゃん支えろよ」
視聴者の概況
SNSの投稿数やユーザー数の集計です。これによりこのドラマのSNSにおける影響度や視聴者の動向を分析します。SNS版の視聴率のようなものだと思います。
投稿数とユーザ数の括弧内は、放送時間帯の第1,第2,第3,第4四半期,放送後3分間の各値。
初回からの推移図を示します。
以下のページでは、ドラマに関するニュース記事などを時系列にまとめています。
『半分、青い。』に関するニュース、Twitterのタイムライン(まとめ)はこちら
数値化された評価と感想
最後にSNSのデータを基にした評価を確認します。
初回からの推移図です。
謎の新キャラの少々雑な登場で、なんだかなーと思っていたところに、原田知世さんの弾き語りと谷原章介さんとの素敵だけど切ないデュエット。
最後に鈴愛の謎発言ドーン!
今日だけ観た人は、鈴愛ってなんて健気! と思うかもしれないけど、律は妻子持ちだ。戸惑う律。略奪か。略奪してしまうのか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません