『半分、青い。』和子さん、金八先生ふうの岐阜犬を演じる-第124話
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『半分、青い。』第21週・第124話(2018年8月23日8時0分~)の感想・評価の分析記事です。
和子さんが最期に向かっていくくだりですが、今回は彼女が岐阜犬になりました。
しかもずーっと昔に披露した金八先生のモノマネを取り入れた、金八風岐阜犬です。
相談に来たのは西園寺家の奥様。
キャスト影響度
まず、SNSのデータを用いて主要キャストの言及数を比較します。これにより各キャストのドラマへの影響度分析をします。
各キャスト言及数・関連語分析
SNSの投稿データから、各キャストに言及している投稿数、言及しているユーザー数、および主な関連語(括弧内はの数字は出現度)を示します。
萩尾和子 役 原田知世
1位は萩尾和子役の原田知世さん。
萩尾律 役 佐藤健
2位は萩尾律役の佐藤健さん。
楡野鈴愛 役 永野芽郁
3位は楡野鈴愛役の永野芽郁さん。
日野より子 役 石橋静河
4位は日野より子役の石橋静河さん。
西園寺龍之介 役 矢本悠馬
5位は西園寺龍之介役の矢本悠馬さん。
岡田貴美香 役 余貴美子
6位は岡田貴美香役の余貴美子さん。
他の関連語
SNSに投稿されたこのドラマに関する関連語です。
このブログでは、ドラマに関してSNSに投稿されている言葉をリアルタイムにトレンド分析、掲載しています。
ドラマ視聴のお供にどうぞ。
ハイライト・名場面(あらすじ含)
今回の盛り上がりグラフです。SNSで盛り上がった時間帯の分析をしています。キャスト別の盛り上がりもグラフ化していますので、お気に入りのキャストの出演時間帯を把握できます。
各盛り上がりポイント(★マークの時点)について説明します。
和子さん、金八先生のモノマネうまくできる
鈴愛が、和子に「岐阜犬の中の人」を依頼。
鈴愛「和子おばちゃんは昔から語りたがりやった。金八先生みたいやった」
和子「このばかちんが・・・お、いまうまくできたんやない」
和子さん久しぶりのバカチン発動。
この時点のSNSでの反応:
「和子さんバカちんきたーー」
「和子さん、金八上手くなってるw」
「わこさんのバカチン何度見ても可愛い〜」
西園寺家の恋愛相談
西園寺家の奥様・富子(広岡由里子)が、岐阜犬に相談。
娘・麗子(山田真歩)のことだ。
麗子「あの子にしてみたら、あの歳ではじめての恋。でもね、お相手が、アメリカ帰りで、妙な関西訛りの日本語で。今日はいないみたいだけど。歳も下のようで」
ケントのことだ。
金八岐阜犬和子「親にできることは、あー子供を信じてあげることかと」
この時点のSNSでの反応:
「金八先生風の和子さんww 」
「和子さんどうしても金八になっちゃうwww」
「岐阜犬が金八のモノマネw」
和子、鈴愛に律の育児日記を託す
和子は、律の「育児日記」を鈴愛に託した。
自分亡き後、律に渡してほしいという。
弥一に渡したり、律に直接渡したりしたら・・・。彼らが泣いてもたないと感じたのだろう。
一方その頃、律はあの川辺にいた。
この時点のSNSでの反応:
「鈴愛も泣き虫じゃなかったっけ?」
「嫁より子、立場なし」
「律、仕事には行っているんだろうか…」
視聴者の概況
SNSの投稿数やユーザー数の集計です。これによりこのドラマのSNSにおける影響度や視聴者の動向を分析します。SNS版の視聴率のようなものだと思います。
投稿数とユーザ数の括弧内は、放送時間帯の第1,第2,第3,第4四半期,放送後3分間の各値。
初回からの推移図を示します。
以下のページでは、ドラマに関するニュース記事などを時系列にまとめています。
『半分、青い。』に関するニュース、Twitterのタイムライン(まとめ)はこちら
数値化された評価と感想
最後にSNSのデータを基にした評価を確認します。
初回からの推移図です。
先が長くない和子さんが、人生の最後の段階を歩んでいる感じだ。
律は休職しているのだろうか。いつも梟町にいる感じである。薬をもらってるのは、睡眠だけが問題なのだろうか。
いまだによくわからない謎のキャラ、ケントはまさか麗子との恋愛がメインのキャラなのだろうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません