『半分、青い。』鈴愛のTOKYO行きが決定。NOKYOには謝罪-第29話
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『半分、青い。』第5週・第29話(2018年5月4日8時0分~)の感想・評価の分析記事です。すみません。近頃大変忙しくこの記事は簡易版です。
今回は鈴愛の東京生きが正式に決定。母の涙で少し迷ったが、農協には断りを入れ謝罪。
ラストでは、鈴愛と律がどうにかなりそうなシーンも。
キャスト影響度
まず、SNSのデータを用いて主要キャストの言及数を比較します。これにより各キャストのドラマへの影響度分析をします。
各キャスト言及数・関連語分析
SNSの投稿データから、各キャストに言及している投稿数、言及しているユーザー数、および主な関連語(括弧内はの数字は出現度)を示します。
萩尾律 役 佐藤健
1位は萩尾律役の佐藤健さん。
楡野鈴愛 役 永野芽郁
2位は楡野鈴愛役の永野芽郁さん。
西園寺龍之介 役 矢本悠馬
3位は西園寺龍之介役の矢本悠馬さん。
楡野晴 役 松雪泰子
4位は楡野晴役の松雪泰子さん。
木田原菜生 役 奈緒
5位は木田原菜生役の奈緒さん。
楡野仙吉 役 中村雅俊
6位は楡野仙吉役の中村雅俊さん。
楡野宇太郎 役 滝藤賢一
7位は楡野宇太郎役の滝藤賢一さん。
他の関連語
SNSに投稿されたこのドラマに関する関連語です。
このブログでは、ドラマに関してSNSに投稿されている言葉をリアルタイムにトレンド分析、掲載しています。
ドラマ視聴のお供にどうぞ。
ハイライト・名場面(あらすじ含)
今回の盛り上がりグラフです。SNSで盛り上がった時間帯の分析をしています。キャスト別の盛り上がりもグラフ化していますので、お気に入りのキャストの出演時間帯を把握できます。
各盛り上がりポイント(★マークの時点)について説明します。
東京と農協、響きが似とる
鈴愛は母の涙を見て、やっぱり農協に行ってもいいと言い出した。
宇太郎「おいおい、何を親子漫才やっとる。東京行くって言ってみたり、農協行くって言ってみたり。あれ、大分違うけど響きは似とるな。東京と農協」
TOKYOとNOKYOである。
この時点のSNSでの反応:
「東京と農協、響きが似ているw」
「ゆらぐ鈴愛ちゃんにツッコミをいれるお父ちゃん」
「お父ちゃん、この場を和ませてくれるwww」
菜生、懐メロで説明
菜生は、鈴愛と律を二人きりにした。
ブッチャーはその意図がわからない。
菜生は「今でしょ。二人になんか起きるとしたら今」と言って、あとは歌で説明した。
菜生「♪春なのにお別れですか」
榊原よしえではなく、柏原芳恵。
菜生「♪どうしてどうして僕たちは出会ってしまったのだろう」
この時点のSNSでの反応:
「さかきばらよしえ、かしわばらよしえ、よく間違えたな」
「榊原は郁恵の方ですw」
「今でしょからの懐メロオンパレードw」
律、パーカーの袖で鈴愛のスカートを拭く
雨の中、鈴愛と律が外を歩いていると、車が横を通り泥水をはねて、鈴愛のスカートを汚した。
律はためらうことなく、自分のパーカーの袖で汚れたスカートを拭いた。
鈴愛「ふぎょぎょ」
見つめ合う二人。・・・だったが、ここでは特に何もなかった。鈴愛はちょっと意識したみたいだったが。
この時点のSNSでの反応:
「そこで何も無いんかい…まだ早いか」
「ドキドキするわ〜」
「またまた構図が少女漫画」
視聴者の概況
SNSの投稿数やユーザー数の集計です。これによりこのドラマのSNSにおける影響度や視聴者の動向を分析します。SNS版の視聴率のようなものだと思います。
投稿数とユーザ数の括弧内は、放送時間帯の第1,第2,第3,第4四半期,放送後3分間の各値。
初回からの推移図を示します。
以下のページでは、ドラマに関するニュース記事などを時系列にまとめています。
『半分、青い。』に関するニュース、Twitterのタイムライン(まとめ)はこちら
数値化された評価と感想
最後にSNSのデータを基にした評価を確認します。
初回からの推移図です。
今週はゴールデンウィークということもあって、SNSにおける投稿数やユーザ数などの指標はやや低めになっている。
今回は、ラスト付近で鈴愛と律がどうにかなりそうだった。中学生ならほぼどうにもならず、大学生ならほぼどうにかなるような展開。高校生という年は微妙なところだ。
ところで律は、東大はE判定だったが、京大は大丈夫なのだろうか。ブッチャーは京都行きが決まったみたいだけど・・・。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません