『半分、青い。』仙吉の戦争体験。隠れた洞窟では1日15分だけ光がさす-第80話
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『半分、青い。』第14週・第80話(2018年7月3日8時0分~)の感想・評価の分析記事です。
今回は、後半の鈴愛と仙吉の電話がよかった。
この日、未明に日本はベルギーに負け(ワールドカップで)、タイの洞窟で行方不明になっていた少年らは無事が確認された。敗戦と洞窟。タイムリーな朝ドラだった。
キャスト影響度
まず、SNSのデータを用いて主要キャストの言及数を比較します。これにより各キャストのドラマへの影響度分析をします。
各キャスト言及数・関連語分析
SNSの投稿データから、各キャストに言及している投稿数、言及しているユーザー数、および主な関連語(括弧内はの数字は出現度)を示します。
楡野仙吉 役 中村雅俊
1位は楡野仙吉役の中村雅俊さん。
楡野鈴愛 役 永野芽郁
2位は楡野鈴愛役の永野芽郁さん。
秋風羽織 役 豊川悦司
3位は秋風羽織役の豊川悦司さん。
小宮裕子 役 清野菜名
4位は小宮裕子役の清野菜名さん。
藤堂誠 役 志尊淳
5位は藤堂誠役の志尊淳さん。
他の関連語
SNSに投稿されたこのドラマに関する関連語です。
このブログでは、ドラマに関してSNSに投稿されている言葉をリアルタイムにトレンド分析、掲載しています。
ドラマ視聴のお供にどうぞ。
ハイライト・名場面(あらすじ含)
今回の盛り上がりグラフです。SNSで盛り上がった時間帯の分析をしています。キャスト別の盛り上がりもグラフ化していますので、お気に入りのキャストの出演時間帯を把握できます。
各盛り上がりポイント(★マークの時点)について説明します。
秋風、なぜか口パク
秋風は、ボクテから「鈴愛を漫画から解放してあげてほしい」と言われた。
他の弟子が巣立ってしまった今、鈴愛が秋風の期待を一身に背負っている。
秋風は「そう、なの?」と菱本に聞き、菱本はボクテに同意した。
秋風はいまようやくそのことに気づいたように、口パクで「そうなの?」と繰り返した。
この時点のSNSでの反応:
「(そうなの!?)www」
「えっ…すずめってそんなん気にするタイプ!?」
「秋風先生www」
仙吉、戦争体験を話し始める
自分に漫画の才能があまりなかったと悟った鈴愛。絶望の中にいた。仙吉に電話した。
仙吉は、戻ってきても、東京でも、「どうやったって生きていける」と話し、かつて話すをの嫌がっていた戦争の話を始めた。
この時点のSNSでの反応:
「おじいちゃんが話したがらなかった、戦争の話だ」
「ここでじーちゃんの戦争体験か」
「おじいちゃんは戦争に行って帰ってきてる人だから言葉の重さが違うな」
あの素晴らしい愛をもう一度
仙吉は、敗戦後の10日~2週間ぐらい、現地の人にかくまってもらって、穴蔵のようなところに隠れていたという。
真っ暗な穴蔵だったが、1日に15分だけ光がさす。仙吉は「15分光がさすだけで、人はそれを楽しみに生きていけるんやって思ったんやそのとき」と鈴愛に教えた。
鈴愛は「一曲歌ってくれ」とリクエスト。仙吉は、「あの素晴らしい愛をもう一度」を歌った。
この時点のSNSでの反応:
「中村雅俊の歌が日本に沁みる朝だわ」
「仙吉さん歌ってる姿はやはり中村雅俊さんだわ」
「毎朝、中村雅俊の曲のカバーコーナーやってくれ!!」
視聴者の概況
SNSの投稿数やユーザー数の集計です。これによりこのドラマのSNSにおける影響度や視聴者の動向を分析します。SNS版の視聴率のようなものだと思います。
投稿数とユーザ数の括弧内は、放送時間帯の第1,第2,第3,第4四半期,放送後3分間の各値。
初回からの推移図を示します。
以下のページでは、ドラマに関するニュース記事などを時系列にまとめています。
『半分、青い。』に関するニュース、Twitterのタイムライン(まとめ)はこちら
数値化された評価と感想
最後にSNSのデータを基にした評価を確認します。
初回からの推移図です。
冒頭にも書いたが、後半の仙吉の話がよかった。歌も良かった。敗戦の朝に、ありがたい。
前期の朝ドラでは、毎週決まった曜日に、決まったイベントが発生していた。仙吉の歌も、決まった曜日に決まったように歌ってくれると、なんかありがたいかもしれない。
仙吉の話と歌を聞いた鈴愛。どう動くのだろうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません